本文へ移動
心豊かな人生が送れるように
社会福祉法人ふるさと会では、
職員一人ひとりが温かい思いやりの心をもって
みなさまの生活をサポートしていきます。
総合福祉施設ヘリオス
 
手前の5階建てが特養森の里高知、奥の12回建てがケアハウス花の郷高知です。
サービス付き高齢者向け住宅はるのガーデン
1階がデイやいろ、2階にヘルパー事業所があります。CLT工法(木造)を採用した耐震耐火に強い建物です。
はるのガーデンバザー出展の様子
3月・7月・11月には施設内外でバザーやフリーマーケットを開催しています。
食事はバイキング方式

ふるさと会の事業所は食事をバイキング形式にしているところが多いです。自分で食べるものは自分でお皿にとることで自身の健康管理をしていきます。

平成30年9月10日

ふるさと会は「高知家」健康企業宣言を行い、認定証を頂きました。

高知県ワークライフバランス推進企業認証制度
「4部門」達成!!!!!
・次世代育成支援
・介護支援
・年次有給休暇の取得促進
・女性の活躍促進

高知県栄養関係功労者知事表彰式

ふるさと会厨房(栄養課)が日頃より環境面や衛生面で、安心で安全な食事の提供ができた事に対して高知県より表彰されました。
業務の効率化

ICTを活用し時間を創出しています。

新型コロナウイルスには負けません!!

社会福祉法人ふるさと会の掲示板

ふくし就職フェア

2022-02-07
令和4年3月11日(金)ふくし就職フェアが開催されます。
社会福祉法人ふるさと会もオンラインではありますが、面接会をしたいと思います。
※R4.3/11(金)  9:00~16:00
就職先を探している方は、社会福祉法人ふるさと会の説明を1度聞いていただけないでしょうか?
必ず、興味を引く内容をお伝えできるかと思います。
社会福祉法人ふるさと会の「仲間」になってみませんか?
ヘリオスの場所
社会福祉法人 ふるさと会
〒781-0240
高知県高知市横浜20番1
TEL.088-848-2002
FAX.088-848-2005

①第1種社会福祉事業 特別養護老人ホームの経営、軽費老人ホームの経営
②第2種社会福祉事業 老人デイサービス事業の経営、老人短期入所事業の経営、老人介護支援センターの経営、老人居宅介護等事業の経営
③公益を目的とする事業 この法人は社会福祉法第26条の規定により、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことが出来るよう支援すること等を目的として、次の事業を行う 居宅介護支援事業、配食サービス事業
④収益を目的とする事業 この法人は社会福祉法第26条の規定により、次の事業を行う 貸室業 土地の貸付業
TOPへ戻る