トップページ
「たとえ小さな一歩でも、昨日より確実に前へと進んでいること」
それこそが、わたしたち《社会福祉法人 ふるさと会》のモットーです。このホームページでは、皆さまのお役に立てるようタイムリーな情報発信を心がけてまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
社会福祉法人ふるさと会トピック
求人情報

介護リーダーや管理者希望の方も随時面接を行っています。
(お問い合わせ:088-848-2002 担当:山本、西岡)
☆急募事業所(お問い合わせ:088-848-2002 担当:山本、西岡)
看護職
【高知市】
高知市春野地区
■訪問看護ステーションさえずり
■看護小規模多機能型居宅介護生きがいファームはるの
介護職等
【高知市】
高知市横浜地区
●デイサービスセンター森の里(介護職)
●特養 森の里高知(介護職・調理職員(パート可))
高知市春野地区
●ケアハウス あじさいの里(介護職員)
●ケアハウス あじさいの里(調理員)
●看護小規模多機能型居宅介護 生きがいファームはるの(介護職員)
【いの町】
●グループホーム福寿の家(介護職員)
ご面会、ご来客の皆様へ
当法人は新型コロナウイルス対策として以下の対策をとっておりますので、ご理解ご協力をお願いします。
1.多目的室等の施設貸し出しについて
当面貸し出しを中止させていただきます。
※ヘリオスで行っていました「いきいき百歳体操」についても中止いたします。
2.ご面会について
12/9(水)より面会については全面禁止とします。
面会につきましては、リモート面会の対応をさせて頂きます。
ご不自由をお掛けしますが、ご協力をよろしくお願い致します。
3.業者様等について
当面の間、入館される際については、下記の注意事項の対応をお願い致します。
【入館時の注意時事項】
①入館時は必ずマスク着用(マスク未着用の方への入館は禁止とさせて頂きます)
②入口事務所前にある非接触体温計にて検温をお願いします。(37.5℃以上の方は入館禁止)
③体調に問題がないこと(風邪症状・下痢・臭覚や味覚に異常のある方の入館はご遠慮ください)
④正面玄関左の手洗い場で手洗いをし設置しているアルコール消毒剤で手指消毒をおこなってください。
4.実習生・ボランティアについて
当面の間、入館される際については、下記の注意事項の対応をお願い致します。
【入館時の注意時事項】
①入館時は必ずマスク着用(マスク未着用の方への入館は禁止とさせて頂きます)
②入口事務所前にある非接触体温計にて検温をお願いします。(37.5℃以上の方は入館禁止)
③体調に問題がないこと(風邪症状・下痢・臭覚や味覚に異常のある方の入館はご遠慮ください)
④正面玄関左の手洗い場で手洗いをし設置しているアルコール消毒剤で手指消毒をおこなってください
⑤実習前2週間から実習修了までは密になる場所への出入りについては、ご遠慮ください。
⑥実習前2週間から実習修了までの体調チェックをお願いします。(実習中については体調チェック表の提出)
なお、この対応は国の基本方針や高知県の動向を参考に行なっています。
今後の状況により随時変更する可能性があります。
お知らせ
〇生きがいファームでショートステイをご利用できます。生きがいファームでのショートステイはこちら!
〇うちだよりvol.14ができあがりました。うちだよりはこちら!
〇高知県ワークライフバランス推進5部門認証企業表彰を受けました。詳しくはこちら!
〇高知県認証介護事業所に認定されました。詳細はこちら!!
当法人には、職員の新規採用者を奨励金で応援する制度があります。
この制度で採用になった職員さんは、採用3ヶ月後と採用後1年経過時の2回に分けて合計11万円(正職員の場合)支給されます。
※該当となるのは、ふるさと会ホームページ(下記参照)での急募事業所のみですのでご注意下さい。急募事業所が応募人数に達した場合はこの制度の非該当となります。
例.正職員として採用の場合(ハローワークや、ふるさと会ホームページの求人にて採用の場合)
【就職者への支給】
●採用後3ヶ月経過時:8万円支給(再就職者は3万円支給)
●採用後1年経過時:3万円支給(再就職者は2万円支給)
この他に臨時職員(週30時間以上 【7万円】と週30時間未満【5万円】)用があります。
詳細につきましては、電話088-848-2002(採用担当:西岡)または、ホームページ上の求人お問い合わせからのご質問にて確認して下さい。
※ふるさと会職員の紹介にて、入職した場合(アルバイト含む)も奨励金制度(職員及び入職者)があります。
最新空き情報
1.サービス付き高齢者向け住宅(春野町)の居室は、満床となりました。 体験入居できます!!
※見学は随時承ります。詳しい説明をご希望の場合は担当者が見学応対いたしますので、お手数ですが電話にて見学日時をお知らせ頂ければ幸いです。
TEL088-802-5180
2.看護小規模多機能型居宅介護(春野町)の利用者枠に(若干)、空きがあります。
※春野町の方を優先させて頂きますが、春野町以外の方もお気軽にご相談下さい。TEL088-855-6039

各施設のスタッフが日々の様子をお届けします。
下のリンクより施設を選んでご覧ください。

ヘリオス通信「ふるさと」、内田脳神経外科グループ「うちだより」は
こちらからご覧いただけます。
平成30年5月 サービス付き高齢者向け住宅開設

平成30年5月12日 新規事業「サービス付き高齢者向け住宅」はるのガーデンが開設しました。
【費用】
家賃/月:約4万円~(一人)、食費/月:3.5万円程、共益費/月:1万円程、高熱水費/月:1万円程
相談・安否確認費/月:1万円程、入居時に敷金(家賃の3カ月分)が必要です。(消費税と介護が必要な方の費用は別途必要です。)
【併設事業所】
●デイサービス ●ヘルパーステーション
●看護小規模多機能事業所 ●定期巡回・随時対応型訪問事業所
●訪問看護ステーション
【近くの病院(送迎バスあります)】
■リハビリテーション病院すこやかな杜(脳神経外科、内科、整形外科等) 申込書はこちら