高知市南部地域高齢者支援センターよこはま
「囲碁将棋麻雀の日」開催しました。
ブログ
第14「囲碁・将棋・麻雀教室」開催!
7/16第14回「囲碁・将棋・麻雀教室」が無事開催となりました。今回はボランティアさん、職員スタッフ含めて参加は42名。新たにボランティアさんや小学生の参加、いつもお世話になっている高知福祉専門学校の学生の参加もあり世代間対局が実現!いい刺激を受けると共に私達スタッフも元気を頂きました。次回開催は10月を予定しております。参加や見学はいつでも募集中!!興味のある方は848-2002ヘリオス内にあります高齢者支援センターよこはま出張所 竹村までご連絡くださいませ。
5/14「第一回ピアハウス高知囲碁・将棋大会」へ参加してきました。
5月14日(日)天気は快晴!今回初めてピアハウス高知で開催した「囲碁・将棋大会」へ地域の方、ヘリオスの利用者様と参加してきました。さつき祭と同時開催でしたが、10名以上の方が参加されておりお祭りの雰囲気も味わいながらも2階の会場では真剣な表情で対極、今回の大会の起案者である内田理事長とのエキシビジョンマッチもありました。囲碁では第3位、将棋では2位にそれぞれの方が入賞され参加者様、スタッフにとっても素敵な思い出となりました。
「第12回囲碁・将棋・麻雀教室」開催しました。
平成26年1月より3ヶ月に一度ヘリオスで開催している「囲碁・将棋・麻雀教室」も今回で無事12回となりました。地域住民さんや施設利用者さんとの「交流の場」、前回からは高校生や専門学生さんによるボランティアの参加もあり「世代間交流の場」にもなっています。今回は年に一度の将棋トーナメント「ふるの介杯」も同時開催し盛り上がりも見せました。高知市の南部エリア(潮江~横浜~瀬戸)では送迎も行なっていますのでご相談下さい。
高齢者支援センターとは…
年齢を重ねても住み慣れた地域で、その人らしくいきいきと生活を続けるための支援を行います。よこはま出張所では、地域の身近な相談窓口として、総合相談や支援・介護予防活動を行います。
